天龍 HORIZON HPG632S-MLをお譲りいただきました!この度は、おまつり屋をご利用いただきありがとうございます。
天龍の「HORIZON Progressive HPG632S-ML」は、オフショアジギングの中でも特にネギング(ショートピッチジャーク)に特化した珠玉の一本だ。
私自身、色々なロッドを触ってきたが、このモデルはその名の通り“進化”を感じさせるバランスの良さが際立っている。
全長1.90mという扱いやすいサイズ感に加え、112gという軽さは長時間の操作でも疲れを感じさせない。素材はカーボン92%、グラス8%の組み合わせで、しなやかさと適度な張りを絶妙に両立している。
特にネギングで重要なショートピッチの繊細なジャーク操作を、スムーズかつ正確に伝えてくれる点は特筆ものだ。
リアグリップは長めの500mmで、ポンピング時の安定感は抜群。大物がかかってもバットパワーがしっかり支えてくれるので安心してファイトに集中できる。
リールシートはVSSタイプで握りやすく、疲労軽減にも配慮されている。ラインはPE2号まで対応し、ルアーは最大150gまで操れるため、70m程度の深場を想定したジギングに最適だ。
ドラグ最大3kgの設定も、大型青物を想定した十分なスペックと言える。
実釣での印象は、何より軽快でストレスが少ないこと。ネギングは繊細な動きが求められるので、操作性が悪いと疲労が早く訪れるが、このHPG632S-MLはその点で頭一つ抜けている。
ティップは細くしなやかでアタリが取りやすく、それでいてバットは粘り強く耐えてくれる。特に、潮流の強い状況や大型の青物とのやり取りで真価を発揮する。
細かいジャークを刻みながらも、パワーを活かして確実にフックアップへ持ち込めるのはマニアとしても嬉しいポイントだ。
釣りのスタイルや好みによるが、ネギングや軽量ジグの操作性を重視するなら、間違いなく候補に挙がる名竿と言える。
個人的には、オフショアジギングを極めたい人や、繊細ながらもパワフルなロッドを探しているアングラーに強くおすすめしたい一本だ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おまつり屋では、ご紹介したような釣具や関連用品の買取を行っているので、お気軽にご相談ください!